税理士・税理士試験
【仕事されながらの税理士試験①】 勤務先に「8月〇日は、試験。電話やメール等に対応できません」など明らかにする

今年の税理士試験まで、残り9日。 受験される方は、学習面のラストスパートだけでなく、昨年以上に、コロナ・ウイルスに注意を払わなければならず、そのご苦労には頭が下がるばかりです。 私の受験時代の「ラスト10日以降」の振り返 […]

続きを読む
TAX
「要介護認定等の判定時期」に注意 ~ 相続空き家を売却したときの3000万円特別控除①

先日、所属する税理士会支部(小石川支部)にて、「相続空き家を売却したときの3000万円特別控除の特例」そのほかについて研修を受けました。 そのなかに、私自身「ヒヤリハット」した項目がありました。 それは、一定の条件を満た […]

続きを読む
TAX
「取得」のときは、「来年3月15日までの『引渡し』は大丈夫か?」をチェック- 住宅資金贈与の非課税規定(その②)

目次(Table of contents) はじめに 当初作成7月25日のブログにおいて、注文住宅などの「新築」のときは、 ①贈与年の翌年3月15日において、 ②「屋根(その骨組みを含みます)を有し、土地に定着した 建造 […]

続きを読む
フリーランス/個人事業主
「フリーランス」狂言師のマーケティング

7/23(金)、大蔵流狂言師で、昨年12月末日に一門(茂山千五郎家)から独立され、「フリーランス」となられた茂山千三郎さん主催の「三ノ会・東京」を観に行って参りました。 私がチケットを購入したのは、「独立」あるいは「フリ […]

続きを読む
TAX
「新築」のときは、「来年3月15日までに、棟上げできるか?」をチェック- 住宅資金贈与の非課税規定(その①)

目次(Table of contents) はじめに 会社員を辞めた直後の今年3月、東京国税局の確定申告電話相談員に従事しました。 その際、お問い合わせの多かった一つが「住宅取得等資金等の贈与を受けた場合の贈与税の非課税 […]

続きを読む